バウンダリー叢書
バウンダリー叢書 氣空の拳 ー空手と合気の融合ー
小礒康幸・高萩英樹著/46判並製296頁/本体価格2000円/ISBN:978-4-87525-324-2

剛を追求する空手。その威力を捨て去ることによって相手を倒す氣空術とは? 信じられなかった謎の拳を追求。先輩や創建者・畑村からの微に入り細に入りの伝授を、ここに公開。
日本武道の奥義・合気を、空手に応用した氣空術。その秘技を解明すべく必死で探り、開示する。
バウンダリー叢書 零式活人術Ⅱ
炭粉良三著/46判並製 200頁/本体価格1500円/ISBN 978-4-87525-322-8

「零式活人術」の続編が出来上がりました。
これは前作でも申し上げた二人の患者・桂川雄太君と我が母のその後を追うと共に、新たに与えられた患者・大和拓也君の様子を描くものです。と同時に零式を科学しようとする試みから生まれた仮説も一つ紹介するものです。
バウンダリー叢書 零式活人術 たまたま手にした驚きの施術
炭粉良三著/46判並製184頁/本体価格1500円/ISBN:978-4-87525-316-7

もし、その原因を表す点そのものに飛び込むことができたなら、そもそもそれを発生させることを阻止できるだろう。
このとき、その人には怪我や病気を起こさせる原因は、初めからなかったことになる。したがって、その人には「治った」感、「治して貰った」感すらない。
まさに、理想だ!
原因点から距離ゼロの地点、その概念を私は「零式」と呼んでいる。(はじめにより)
バウンダリー叢書 わかってしまう量子論
福士和之著/46版並製 208頁/本体価格1600円/ISBN:978-4-87525-309-9

日常の感覚では到底想像もつかないような論理展開が当たり前のように繰り広げられる。しかし、相対論と異なり、多様な人物が登場し、彼らのストーリーを追うことによって確実に理解することができるものでもある。好評の「わかってしまう」第2弾!
バウンダリー叢書 琉球秘伝・女踊りと武の神髄
宮城隼夫著/四六判並製/172頁/本体価格1400円/ISBN:978-4-87525-307-5

私は目を疑った。突き、蹴りの攻撃に対して、軽く身を捌き、大きく投げ飛ばしているではないか。「これは琉球の武術ですか」と、
思わず(上原清吉師に)尋ねてしまった。まさに、「こんなものが琉球にあったとは」である。合気道と共通する武術が琉球にあったのである。
特に目を引いたのは、身体を竹のようにしなやかに保ち、剛の突きや蹴りを軽々と捌いて、投げ飛ばしていく技であった。…しかしながら、驚くのはまだ早かった。なんと〈御殿手〉の奥義技は琉球舞踊、
しかも古典女踊りの所作にあるというのである。「何ですって?」、私は脳の思考回路が正常に働かないような錯覚を起こした。
(まえがきより)
バウンダリー叢書 続 謎の空手・氣空術
畑村洋数著・保江邦夫監修/46版並製/196頁/本体価格1600円/ISBN:978-4-87525-302-0
バウンダリー叢書 わかってしまう相対論 簡単に導けるE=mc2
福士和之著/46版 並製 208頁/本体価格1600円/ISBN:978-4-87525-298-6
エッシャーの絵から結晶構造へ[増補版] バウンダリー叢書
福田 宏・中村義作著/46判並製 136頁/本体価格1200円/
ISBN:978-4-87525-296-2
内なる異性――アニムスとアニマ バウンダリー叢書
・E.ユング、笠原嘉・吉本千鶴子訳/46判並製、150頁/ 本体価格1,200円/
ISBN:978-4-87525-293-1
合気解体新書 冠光寺眞法修業叙説 バウンダリー叢書
炭粉良三著/46判並製 264頁/本体価格2000円/ ISBN:978-4-87525-295-5
ユング心理学からみた子どもの深層 バウンダリー叢書
秋山さと子著/46判並製、224頁/本体価格 1400円/ISBN:978-4-87525-294-8
謎の空手・氣空術 ー合気空手道の誕生ーバウンダリー叢書
畑村洋数著 保江邦夫監修/ 46判並製 208頁/ 本体価格 1600円/
ISBN 978-4-87525-285-6
合気深淵 フォースを追い求めた空手家に舞い降りた青い鳥・眞法
炭粉 良三著/46判 並製 208頁/本体価格 1600円/
ISBN:978-4-87525-289-4
合気流浪 ―フォースに触れた空手家に蘇る時空を超えた教え― バウンダリー叢書
炭粉良三著/46判並製180頁、本体価格:1400円/ISBN 978-4-87525-278-8
はじめての整数論
村上雅人著/ 46判並製,240頁 本体価格:2000円/ISBN 978-4-87525-274-0
合気真伝 フォースを追い求めた空手家のその後
炭粉良三著/46判164頁、本体価格:1400円/ISBN978-4-87525-272-6
永久(とわ)に生きるとは シュメール語のことわざを通して見る人間社会
室井和男著/46判160頁、本体価格:1400円/ISBN978-4-87525-271-9
英語で表現する大学生活 入学から卒論まで
· 盛香織著/46判190頁、本体価格:1400円/ISBN978-4-87525-268-9
どんぐり亭物語 子ども達への感謝と希望の日々
· 加藤久雄著/46判220頁、本体価格:1600円/ISBN978-4-87525-267-2
合気解明 フォースを追い求めた空手家の記録
・炭粉良三著/46判184頁、本体価格:1400円/ISBN978-4-87525-264-1
分子間力物語
· 岡村和夫著/46判164頁、本体価格:1400円/ISBN978-4-87525-265-8
さあ数学をはじめよう
· 村上雅人著/46判192頁、本体価格:1400円/ISBN978-4-87525-260-3
オリンピック返上と満州事変
· 梶原英之著/46判256頁、本体価格:1600円/ISBN978-4-87525-261-0